LCD1602をI2C化
ネットで格安で手に入れられるLCDの1602を変換アダプターでI2Cにしました。
半田で取り付けるのですが、完成はこんなかんじです。
変換アダプタの端子を奥まで挿しこんで取り付けると、アダプタと1602の金具が接触してしまいます。
接触する金具をテープで絶縁して、1602からアダプタが少し浮くように取り付けました。
左側のジャンパーはデフォルトでショートされているのですが、この状態でバックライトがONになるらしです。
ジャンパーA0、A1、A2はI2Cのアドレス変更用みたいです。デフォルトは0x27らしいのですが、念のためArduinoに接続してアドレスを調べるソフト(スキャナ)i2c_scanner で確認しました。
デバイスのアドレスがわからないときに、このソフトは便利です。
アドレスは0x27でした。
Arduinoとの接続は
GND ⇔ GND
VCC ⇔ 5V
SDA ⇔ A4
SCL ⇔ A5
あとは「LiquidCrystal_I2C」ライブラリをインクルードすればOKです。
サンプルプログラムはネット上にいろいろあります。
お気軽にお問い合わせください
TEL:0836-29-6023
時間:10:00~16:30(土・日・祝日除く)