コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ロボット・プログラミング教室 アクシオン

  • Home
  • クラス
    • ゲーム制作コース
    • ロボットコース
    • 情報Ⅰコース
    • 受験コース
  • イベント
  • 会社概要
  • アクセス
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-05-02 / 最終更新日時 : 2025-05-02 axion ブログ

古いパソコンにWindows 11の「24H2」をインストール

以前から気になっていた古いパソコンのWindows10からWindows11への […]

2024-11-28 / 最終更新日時 : 2024-11-28 axion ブログ

卒業生が交流会にモデレーターとして参加

当教室の卒業生が「デジテックフライデー」第11回交流イベントにモデレーターとして […]

2024-05-22 / 最終更新日時 : 2024-05-22 axion ブログ

情報Ⅱの教科書を入手しました。

情報Ⅰが高校で必修になり共通テストにも2025年から出題されることになっています […]

2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-06 axion ブログ

コンピューターは0と1しか理解できない②

コンピューターが「0」と「1」しか理解できないということが、音楽や映画、インター […]

2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-06 axion ブログ

コンピューターは0と1しか理解できない①

コンピューターが「0」と「1」しか理解できないというのは、事実です。 コンピュー […]

2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 axion ブログ

小学生からプログラミング教育の必要性

まず、2020年から小学校でプログラミング教育が必修化され、2021年からは中学 […]

2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 axion ブログ

「情報Ⅰ」のプログラミング学習ポイント

プログラミングは論理的思考を必要とするため、問題解決の手順を明確に理解することが […]

2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 axion ブログ

大学入試共通テストに追加される「情報」②

新教科「情報Ⅰ」は情報リテラシーとコンピューターサイエンスの基礎も学びます。 ま […]

2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 axion ブログ

共通テスト「情報」の難易度は?

「情報」の試験は、まだ一度も実施されていないので難易度については、まったくわかり […]

2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-03 axion ブログ

新教科「情報」を学ぶメリットは?

新教科「情報」を学ぶことには、以下のようなメリットがあるのではないでしょうか。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • プライバシーポリシー
Axionロゴ20240304

住所:〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1-3-7
TEL:0836-29-6023
Mail:info@axion.co.jp

  • Home
  • ゲーム制作コース
  • ロボットコース
  • 情報Ⅰコース
  • 受験コース
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 会社概要

Copyright © ロボット・プログラミング教室 アクシオン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • クラス
    • ゲーム制作コース
    • ロボットコース
    • 情報Ⅰコース
    • 受験コース
  • イベント
  • 会社概要
  • アクセス
  • ブログ

Home

電話

問合せ
PAGE TOP