初めての半田付け 親子でFMラジオの製作

📻 初めてでも安心!親子でFMラジオを作ってみよう
🔧 はんだ付けに挑戦!災害時にも役立つラジオを手作りしよう
親子で協力して「FMラジオ」を組み立てる体験ができます。
完成されたDSPプロセッサを搭載したラジオモジュールを使用するので、はんだ付けが初めてでも大丈夫!
液晶表示器付きなので操作用スイッチやオーディオジャック、電源をはんだ付けすればすぐに使用できます。
【内 容】
・親子で協力して、スイッチや電源、オーディオジャックなどをはんだ付けして組み立てます。
・少しだけ電波の話し
※組立てたFMラジオは、当日お持ち帰りいただけます。
✨ このイベントで育つ力
・🛠 はんだ付けの基本スキル
・🧠 電子機器のしくみへの理解
・🤝 親子で協力する力と達成
💡 保護者の方へ
このイベントは、電子工作の第一歩として最適です。
「作る」「学ぶ」「使える」体験を通して、お子さまの好奇心と実践力を育てます。
夏休みの自由研究や、親子の思い出づくりに、ぜひご参加ください!
【ご参加希望の方へ撮影ご協力のお願い】
・当日の模様を撮影し、ウェブページ等に掲載させて頂く場合があります。
※予約が必要です。
※必ず保護者同伴(子供と保護者ペアで参加してください。)
※終了時間は、状況により多少前後する場合があります。
※FMラジオの仕様は変更する場合があります。

お気軽にお問い合わせください
TEL:0836-29-6023
時間:10:00~16:30(土・日・祝日除く)