ロボットカーを作って動かそう!

🤖 ロボットカーを作ってプログラムで動かそう!
🚗 教室オリジナルのロボットカーを組み立てて、自由に走らせる体験
親子で協力してロボットカーを組み立て、プログラミングで自由に動かす体験ができます。
プログラミングは、初心者でも安心の「ビジュアル言語」を使うので、初めてのお子さまでも楽しく学べます!
前に進む、曲がる、止まるなど、命令を組み合わせて動かすことで、プログラミングの基本が自然と身につきます。
【内 容】
・親子で協力して、教室オリジナルのロボットカーを作ります。
・完成したロボットカーを、パソコンを使って自由に動かします。
※組立てたロボットカーは、当日お持ち帰りいただけます。
✨ このイベントで育つ力
・🧠 論理的に考える力(プログラムを組み立てる)
・🔧 手を動かして作る力(ものづくりの楽しさ)
・🤝 親子で協力する力(会話とチームワーク
💡 保護者の方へ
このイベントは、プログラミング教育の第一歩として最適です。
「作る」「動かす」「考える」体験を通して、お子さまの好奇心と創造力を育てます。
夏休みの自由研究や、将来のIT教育へのきっかけとして、ぜひご参加ください!
【駐車場】
・教室横の54番~57番をご利用下さい。
※予約が必要です。
※必ず保護者同伴(子供と保護者ペアで参加してください。)
※終了時間は、状況により多少前後する場合があります。
※ロボットカーの仕様は変更する場合があります。

お気軽にお問い合わせください
TEL:0836-29-6023
時間:10:00~16:30(土・日・祝日除く)