タミヤロボットスクール
「思いを実現させる力」は「生きる力」
情報化・デジタル化が更に加速する現代においては、これまでエンジニアだけに必要とされていた知識や技術が、あらゆる職種・環境にも必要になると考えられています。その潮流は世界的にもSTEM教育という形で、子供達の教育に非常に重要なものと位置づけられています。
私達は、子供達が「モノづくり」や「プログラミング」を通しての体験・学びにより、自ら発想、ひらめきをし、それを作り上げる課程で試行錯誤(トライ&エラー)をする事によって、これから必要とされる「生きる力」を身につけてもらいたいと考えております。
身につく力
1.論理的思考力
知識に基づいて自分の考えを組立てられる力を学びます。
2.課題解決力
試行錯誤をし自らやり切る理科らを養います。
3.創造力
モノづくりを楽しみながら豊かに発想する力を育みます。
タミヤ ロボットプログラミング(基礎) -小学4年生以上-
こどもパソコン「IchigoJam」でBASIC言語を用いてプログラミングの基礎をしっかり学習します。「言語」を用いて「機械」と対話する、本格的なロボットプログラミングです。
・キーボード主体のプログラミングをシンプルに学べる!
・学習パートナーのロボットを自分で組み立てる!
・専用ケースで学習環境をそのまま持ち運べる!
対象年齢 | 新小学4年生以上 |
受講期間 | 12ヵ月 |
授業曜日 | ご相談下さい。 |
※コース開講最低人数あり