ゲーム制作コース
ゲームをつくって楽しく学ぼう
スクラッチコース -小学4年生以上-
はじめてプログラミングを学ぶ子ども向けのプログラミング入門コースです。
難しいプログラムコードを書かなくても、ブロックを積み上げていく感覚でプログラムを作成することができる子ども向けのプログラミング言語として、MITメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語の「Scratch」の基本的な知識や習得し、毎月簡単なゲームを作ります。
プログラムの概念を楽しみながら学び、子供たちの考える力、論理的思考や数学的思考を伸ばします。
コースが終了するころには簡単なゲームやアニメーションが作成できるようになります。
対象年齢 | 小学4年生以上 |
受講期間 | 約1年 |
授業曜日 | ご相談下さい。 |
マイクラコース -小学4年生以上-
海外でも学習教材として評価が高く、近年子供たちに大人気の「マインクラフト」とD-SCHOOLが開発した「マイクラッチ」を使ったプログラミングコースです。
「マインクラフト」は、ただのゲームではありません!
「学ぶ」教材なんです!
大人気の「マインクラフト」を使いプログラミングを基礎から学ぶ新感覚のコースです。
表面的に「マインクラフト」で「遊ぶ」のではなく、「マインクラフト」で「学ぶ」という新たな視点を取り入れています。
欧米では、学校でも「マインクラフト」を使いながら数学や外国語を教える動きが広がっており、高い評価を得ている優秀な教材なのです!
対象年齢 | 小学4年生以上 |
受講期間 | 1年~3年 |
授業曜日 | ご相談下さい。 |
Robloxコース -中学生以上-
欧米やアジアの子どもたちが熱狂しているRobloxのプログラミングコース。
ゲームだけではなく学習教材としても名高いRobloxでより本格的なプログラミング学習に挑戦しませんか?
Scratchやマイクラッチ等ビジュアルプログラミングを卒業した方にオススメです。
Robloxは、現在世界で大流行中のゲーミングプラットフォームです。ユーザーは、Roblox内の多種多様なゲームをオンライン上でプレイできます。また、オリジナルゲームを開発し、制作したゲームを公開して世界中のユーザーにプレイしてもらうことも可能です。
Roblox(ロブロックス)のユーザーは月間1億5000万人を超えています。レゴブロックをモチーフにしたようなアバターが特徴的なRoblox。プラットフォーム内にある多種多様なゲームをプレイするだけでなく、子供たちが自分自身でオリジナルゲームを制作・公開もできます。
STEAM教育がスタンダードになりつつある今、プログラミング学習ができるゲームの需要は高まっています。その走りとして「マインクラフト」が有名ですが、Robloxも教育的側面に優れたゲームです。欧米ではすでにRobloxが教育現場でも活用されています。
対象年齢 | 中学生以上 |
受講期間 | 1年~ |
授業曜日 | ご相談下さい。 |