もののしくみ研究室
身近にあるものを研究して、しくみを知る
もののしくみ研究室では、身近にあるものを研究します。
自動ドア、信号機、踏切… 生まれたときから当たり前に存在するものを研究することによって、自然と興味や関心が沸きやすくなり、想像力を身に着けることにつながるからです。
様々な「もの」を作ることができるように「わかりやすく使いやすい」はもちろん、自分で考えること、トライ&エラーしやすく自然と興味関心が沸き、創造性が身につくように考えられた教材や学研が作成したテキストを使用します。
対象年齢 | 小学4年生以上 |
受講期間 | 1年~3年 |
授業曜日 | ご相談下さい。 |
※コース開講最低人数あり