大学受験にも役立つ
中高生向けコース無料説明会

2022年4月から高校でプログラミングを含む「情報Ⅰ」が必履修科目として導入されました。文系の生徒も必ず学ぶことになり、2025年1月からの大学入学共通テストに独立した科目として「情報」が出題されることが決定しました。国立大学を受験する場合には「情報」が原則必須になります。
高校で初めて独立した科目として学ぶ「情報Ⅰ」の範囲はとても広く、プログラミングは「情報Ⅰ」の一部でしかありません。プログラミングを習得するには継続的な学びが必要ですが、学校の授業ではプログラミングの学習に充てられる授業数は数コマと言われています。
説明会では「情報Ⅰ」の内容や中高生向けコースの内容を説明します。
※予約が必要です。
※保護者のみの参加も可能です。
イベント情報
開催日 | 1月13日(土) PM1:30~PM3:00 (90分) |
---|---|
対象年齢 | 中高生の親子 |
申込方法 | 電話 |
会場 | 有限会社アクシオン 〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1-3-7 TEL/0836-29-6023 |