会社概要
社名 | 有限会社 アクシオン |
代表者 | 小山 義幸 |
所在地 | 〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1丁目3-7 |
TEL | 0836-29-6023 |
FAX | 0836-29-6024 |
資本金 | 800万円 |
設立 | 1999年 |
取引銀行 | 山口銀行、西中国信用金庫 |
グーグルマップ
まずは無料相談をご利用ください。
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
子供の生涯にかかる学費②塾以外のお稽古・習い事の費用はどのくらい? 子供の教育費には、塾以外にもお稽古や習い事の費用があります。現代の、子供は習い事をしていない子の方が少ないようです。では、どの程度費用がかかるのでしょうか。兄弟の数によっても習い事にかけられる費用は変わってきますが、だいたい平均して1人に対して月7000円ほどが平均となっているようです。年間にすれば、84,000円の出費になります。 […]
LCD1602をI2C化 ネットで格安で手に入れられるLCDの1602を変換アダプターでI2Cにしました。 半田で取り付けるのですが、完成はこんなかんじです。 変換アダプタの端子を奥まで挿しこんで取り付けると、アダプタと1602の金具が接触してしまいます。 接触する金具をテープで絶縁して、1602からアダプタが少し浮くように取り付けました。 […]
第1回 RoboRAVE UBE オープン大会 8月26日 アクシオン初のイベント「第1回RoboRAVE UBE […]
プログラミング教育の必修化が間もなくやってきます アメリカやロシアなどでは、すでに必修化されているプログラミング授業。文部科学省は、2020年度を目処に小学校でのプログラミング授業を必修化する予定としています。今後は、プログラミングの習い事も必須となってくるでしょう。 […]
MBR管理の2TB超HDDをGPT管理へ変更 調子の悪くなったパーツ交換はいつものことなのですが、数年ぶりにカスタムPCを1台作成すると規格がいろいろと新しくなってビックリしました。 その中でも2TBの壁を超えるためにHDDの管理がMBRから新しい管理方法GPTに変更になったことでしょうか? 1度MBRで使用したHDDはパーティションをすべて削除しても管理情報は残ってしまいGPTに変更することはできないようです。 […]