山口県宇部市のロボット・プログラミング教室、アクシオン

  Windows10でPS/2キーボードがー認識できない - アクシオン

Windows10でPS/2キーボードがー認識できない

先日Windows10をインストールしたカスタムPCを

「ロボット・プログラミング教室」で使う必要ができたので

モニタ・キーボード・マウスを接続して電源ON!

あれ?なにかヘン?

マウスは動くけど、キーボードがまったく反応しない

もしかして・・・

マウスはUSBだけど、キーボードがPS/2だ

Windows10はPS/2キーボードは、もうサポートしていないのでは?

ネットで情報収集!

「Windows10でPS/2キーボードが認識できないことがある。」とのこと

ってことはサポートしてないわけではないようです。

では認識させる方法は・・・

え!PS/2キーボードを差したままUSBキーボードを接続すると

一緒に認識されることがあるらしい・・・

本当なの?

 

いま実際に認識するか、試しています。

まずは無料相談をご利用ください。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 子供の生涯にかかる学費②塾以外のお稽古・習い事の費用はどのくらい?子供の生涯にかかる学費②塾以外のお稽古・習い事の費用はどのくらい? 子供の教育費には、塾以外にもお稽古や習い事の費用があります。現代の、子供は習い事をしていない子の方が少ないようです。では、どの程度費用がかかるのでしょうか。兄弟の数によっても習い事にかけられる費用は変わってきますが、だいたい平均して1人に対して月7000円ほどが平均となっているようです。年間にすれば、84,000円の出費になります。 […]
  • 続かない子供の習い事には理由があります続かない子供の習い事には理由があります 子供の習い事が続かないと、悩んでいる親御さんも多いことでしょう。子供の習い事が続かないのにはきちんと理由があるんです。大きな原因としてあげられるのは、子供がその習い事に興味がないということです。親が決めて無理やり通わせても、「やらされてる感」が強くなりますので続くわけがないんです。習い事を決めるときは、本人のやる気がなければ継続することは困難です。 「やらされる」ことなく「 […]
  • 九州ブロック大会 1位九州ブロック大会 1位 1月26日に福岡科学館で行われた「ロボカップジュニア2020九州ブロック大会」に出場したチーム「アイギス」がサッカービギナーズで第1位になりました。 第1戦目は前半同点に追いつかれ北九州ノード大会と同様にあぶない場面もありましたが、その後はどうにか全勝で終わることができました。 途中ロボット同士の衝突で赤外線センサーが1個破損したらしいのですが、プログラムの修正で […]
  • 今どきの子供たちのパソコンとの関係について今どきの子供たちのパソコンとの関係について 今どきの子供たちは、生まれた時からパソンコンなどの機器と密接に関わって生きてきています。さらに、子供たちが生きて行く未来では、パソコンがなければ生活ができないような環境になることは間違い無いでしょう。パソコンを使えることが必須の世界へとなっていくのでしょう。 […]
  • はじめての半田付け!はじめての半田付け! 8月4日に行ったイベント「小さなコンピュータをつくろう!」の様子です。 子供たちは初めてのはんだ付けで始めは緊張してましたが、最後まで頑張って完成させることができました。 もちろん電源を入れて動くことも確認しました。 (たまたま来てた卒業生も写ってる!)   はんだ付けは大変だったけど最後まで楽しめたようです。 […]

前後の記事

  前の記事
  次の記事
タグ:
PAGE TOP