ラジオキットの製作
IchigoJamのイベントに参加してくれる子供たちに半田付けができるようになると、楽しいものがいろいろ作れることを知ってほしくて数十年ぶりにラジオキットを作成してみました。
でも最近の子供たちラジオを知らないらしい・・・ちょっとショック!
上のラジオは数週間前に私が作成したものですが、下のラジオは生徒がロボット製作の合間に今日作ってくれたラジオキットです。
どちらのキットも組立説明書が無くて基盤の印刷を見ながら組み立てるタイプなのですが、部品の数も昔のキットに比べてビックリするぐらい少なく安いので楽しめました。
前後の記事
- 前の記事
- 生徒が作成したラインセンサー
- 次の記事
- はじめての半田付け!