みんな緊張してる
- 2020年4月3日
- ブログ
みんな初めての授業だから緊張して真剣な顔してる!
コースは小学3年生からの「キッズ・ロボティクス」
教材はみんな知ってるLEGOです。
学校の授業よりも長い90分の授業ですが、みんな楽しかったみたいです。
教材はみんな知ってるLEGOです。
学校の授業よりも長い90分の授業ですが、みんな楽しかったみたいです。
まずは無料相談をご利用ください。
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
SQL Server エラー5アクセスが拒否されました。(備忘記録) SQL Server 2016,2017でデータのバックアップをする際に「エラー5アクセスが拒否されました。」のエラーが発生して、バックアップできない時の対処方法 約1年前にSQL Server […]
サッカーロボット体験会 今日開催したサッカーロボット体験会は卒業生たちも遊びに来てくれて、最後の練習試合が大変盛り上がりました。もしかすると子供たちよりも保護者の方が盛り上がっていたかも・・・ […]
Windows Server 2019に I219-V を認識させるには(備忘記録) クライアント向け(コンシューマー用)マザーボードに搭載されているインテルのネットワークアダプター「I219-V」ですが、Windows10用やWindows Server 2019用のドライバーをインストールしても何故か認識できない。 【Windows10用ドライバ】 【Windows Server […]
TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい! サッカーロボットの入門用として定番のTJ3Bに低価格の超音波センサーHC-SR04が使えないか試してみました。 TJ3B用の超音波センサーは販売されているのですが、少しお値段が高いので3個以上搭載しようとすると超音波センサーだけで1万円をかるく超えてしまいます。 そこでネットで安く販売されている超音波センサーHC-SR04が使えないかと情報を集 […]
ロボカップジュニア2020北九州ノード大会 生徒が参加した「ロボカップジュニア2020北九州ノード大会」の結果です。 【ライトウエイト】 第2位:Y君(チーム名:青龍) 【ビギナーズ】 第1位:K君・N君(チーム名:アイギス) ビギナーズクラスに出場した「アイギス」は試合前半、今年は難しいか???と、思いましたが、なんとか踏ん張って第1位になり九州ブロック大会出場決定です。 ライトウエイト参 […]
前後の記事
- 前の記事
- 全国大会出場決定
- 次の記事
- 生徒が作成したラインセンサー