山口県宇部市のロボット・プログラミング教室、アクシオン

 全国大会出場決定

全国大会出場決定

先月行われたロボカップジュニア2020九州ブロック大会 サッカー・ビギナーズクラスで優勝した、チーム「アイギス」の全国大会出場確定の連絡が昨夜ありました。
アクシオンから初の全国大会出場チームです!

まずは無料相談をご利用ください。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 今どきの子供たちのパソコンとの関係について今どきの子供たちのパソコンとの関係について 今どきの子供たちは、生まれた時からパソンコンなどの機器と密接に関わって生きてきています。さらに、子供たちが生きて行く未来では、パソコンがなければ生活ができないような環境になることは間違い無いでしょう。パソコンを使えることが必須の世界へとなっていくのでしょう。 […]
  • 基本情報技術者試験に合格するまでの勉強方法基本情報技術者試験に合格するまでの勉強方法 2022年の上期に基本情報技術者試験に合格した高校1年生の卒業生が、合格するまでに実行した勉強方法を書き出してくれました。 【午前の対策】 授業の合間や昼休みの時間を利用して同じテキストを最低3回読む。 […]
  • みんな緊張してるみんな緊張してる みんな初めての授業だから緊張して真剣な顔してる! コースは小学3年生からの「キッズ・ロボティクス」 教材はみんな知ってるLEGOです。 学校の授業よりも長い90分の授業ですが、みんな楽しかったみたいです。 […]
  • L298P モーターシールドも使ってみました。L298P モーターシールドも使ってみました。 前回のL293Dシールドに続いて今回はL298Pシールドを試してみました。 まずはネットでL298Pの資料を探すとここにありました。 L298P Motor […]
  • ベビー?幼児?小学生?子どもの習い事は何歳から始めたら良い?ベビー?幼児?小学生?子どもの習い事は何歳から始めたら良い? 子供の習い事の開始年齢は、親であれば必ず悩むところです。「小さすぎたら、意味がないのではないか」と考えている人が多いのですが、そうではありません。最近のスポーツ選手もそうですが、だいたい3歳前後で習い事を始めている人が世界で結果を残しています。要は、それをしっかりと続けることが大切なのです。 […]

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP