山口県宇部市のロボット・プログラミング教室、アクシオン

 東大合格

卒業生が東大合格!

「ロボット・プログラミング教室」の卒業生が、推薦で東京大学に合格しました。
いい結果がでて本当に良かったです。
大学受験の指導をしたわけではありませんが、大変うれしいニュースでしたので掲載させていただきます。

まずは無料相談をご利用ください。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 非進学校からの東大合格非進学校からの東大合格 気になっていた本を手に入れました! 東大のUTFRという団体が出版している「非進学校出身の東大生による、合格体験記」です。 この本は駒場祭(東大の学園祭)で販売されていて、駒場祭に行かないと買えないという激レアな本らしく、この本を買うことだけを目的に遠方から駒場祭に行く人もいるそうです。 某サイトでも高値で取引されるぐらい人気で手に入らないと聞いていました。 しかし、 […]
  • TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい!TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい! サッカーロボットの入門用として定番のTJ3Bに低価格の超音波センサーHC-SR04が使えないか試してみました。   TJ3B用の超音波センサーは販売されているのですが、少しお値段が高いので3個以上搭載しようとすると超音波センサーだけで1万円をかるく超えてしまいます。 そこでネットで安く販売されている超音波センサーHC-SR04が使えないかと情報を集 […]
  • 生徒向けのもくもく会を検討中生徒向けのもくもく会を検討中 この4月から受講生と卒業生だけが参加できる「もくもく会」を毎月1回ぐらい(第4土曜日)のペースで始めようかと検討中です。 もくもく会で何をやるかというと・・・ ・基本毎回テーマはナシ 時々は何か勉強会のようなことがあってもいいかも ・教室で勉強していることの復習や予習! ・授業でやらないことを勉強する(挑戦してみる) 教室にはいろいろな本があるので […]
  • ロボカップジュニア2020北九州ノード大会ロボカップジュニア2020北九州ノード大会 生徒が参加した「ロボカップジュニア2020北九州ノード大会」の結果です。 【ライトウエイト】 第2位:Y君(チーム名:青龍) 【ビギナーズ】 第1位:K君・N君(チーム名:アイギス) ビギナーズクラスに出場した「アイギス」は試合前半、今年は難しいか???と、思いましたが、なんとか踏ん張って第1位になり九州ブロック大会出場決定です。 ライトウエイト参 […]
  • L293D モーター ドライブ シールド を使ってみました。L293D モーター ドライブ シールド を使ってみました。 ネットで数百円で購入できるL293Dというモータードライブシールド見つけ、ライブラリもあるようなので使ってみました。 ライブラリの場所は https://learn.adafruit.com/adafruit-motor-shield/library-install このページの「First, grab the library from […]
PAGE TOP