L293D モーター ドライブ シールド を使ってみました。
ネットで数百円で購入できるL293Dというモータードライブシールド見つけ、ライブラリもあるようなので使ってみました。
- L293D
ライブラリの場所は https://learn.adafruit.com/adafruit-motor-shield/library-install
このページの「First, grab the library from github」からダウンロードできます。
ダウンロードできたら解凍してフォルダをArduinoのlibrariesフォルダに移動させます。
ライブラリの中にサンプルプログラムがあります。
M4端子にDCモーターを接続してサンプルの「Motor Test」でテストしてみました。
ライブラリがあるので簡単にDCモーターを動かすことができます。
DCモーターを動かすためのコマンドの説明はここに記載があります。
https://learn.adafruit.com/adafruit-motor-shield/af-dcmotor-class
Arduinoも安い互換機を使えば1,000円以下でDCモーターを操作することができそうです。