山口県宇部市のロボット・プログラミング教室、アクシオン

  SQL Serverでデータベースミラーリング(その2) - アクシオン

SQL Serverでデータベースミラーリング(その2)

データベースミラーリングの続きです。

「SQL Server のサービス」をクリックします。

構成マネージャー

 

ワークグループでミラーリングを構成する場合「SQL Server (インタンス名)」ログオンのアカウントは、構成するサーバに同一のローカルアカウントを作成して、そのアカウントを指定する必要があるそうです。
パスワードも同じものを使用するそうです。
ログオンのアカウントが「NT Service\MSSQL\・・・」等のアカウントになっている場合は「SQL Server (インタンス名)」のプロパティを開いてアカウントを変更します。

構成マネージャー

テストなので「Administrator」でとりあえず設定しました。

構成マネージャー

 

「はい」をクリックするとサービスが再起動されます。

アカウントの変更

 

「ログオン」が変更したローカルアカウントになっていることを確認します。

構成マネージャー

これでミラーリングの準備完了です。

 

SQL Serverでデータベースミラーリング(その1)
SQL Serverでデータベースミラーリング(その3)

 

 

まずは無料相談をご利用ください。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい!TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい! サッカーロボットの入門用として定番のTJ3Bに低価格の超音波センサーHC-SR04が使えないか試してみました。   TJ3B用の超音波センサーは販売されているのですが、少しお値段が高いので3個以上搭載しようとすると超音波センサーだけで1万円をかるく超えてしまいます。 そこでネットで安く販売されている超音波センサーHC-SR04が使えないかと情報を集 […]
  • 360度VRツアー道案内360度VRツアー道案内 360度VRツアー版の道案内を作成してみました。 画像内の「↑」をクリックすると次の場面に移動します。
  • SQL Server エラー5アクセスが拒否されました。(備忘記録)SQL Server エラー5アクセスが拒否されました。(備忘記録) SQL Server 2016,2017でデータのバックアップをする際に「エラー5アクセスが拒否されました。」のエラーが発生して、バックアップできない時の対処方法 約1年前にSQL Server […]
  • L293D モーター ドライブ シールド を使ってみました。L293D モーター ドライブ シールド を使ってみました。 ネットで数百円で購入できるL293Dというモータードライブシールド見つけ、ライブラリもあるようなので使ってみました。 ライブラリの場所は https://learn.adafruit.com/adafruit-motor-shield/library-install このページの「First, grab the library from […]
  • WeDo2.0のモーター誤動作の回避WeDo2.0のモーター誤動作の回避 WeDo2.0のモーターを動かしたとき、プログラムで指定した向きと一瞬違う動きをすることがあります。 何度動かしても前回モーターを動かしたときの向きを覚えているとしか考えられない動きです。 原因はよくわかりませんが回避方法をみつけました。     一度パワーを「0」に設定してから回転方向を設定し、最後にパワーを設定すると、指定した方向 […]
PAGE TOP