冬季休業のお知らせ
- 2018年12月19日
まずは無料相談をご利用ください。
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
赤ちゃんの頃から習い事を始める効果について 赤ちゃんの頃から習い事を始めると、運動機能や言語機能、感性を育むことができます。特に、音楽や英語などは、赤ちゃんの頃から身に付けると自然と身についていくものです。後から身に付けるより、簡単に受け入れることができるのは赤ちゃんだからです。 […]
続かない子供の習い事には理由があります 子供の習い事が続かないと、悩んでいる親御さんも多いことでしょう。子供の習い事が続かないのにはきちんと理由があるんです。大きな原因としてあげられるのは、子供がその習い事に興味がないということです。親が決めて無理やり通わせても、「やらされてる感」が強くなりますので続くわけがないんです。習い事を決めるときは、本人のやる気がなければ継続することは困難です。 「やらされる」ことなく「 […]
TJ3B で超音波センサ HC-SR04 を使いたい! サッカーロボットの入門用として定番のTJ3Bに低価格の超音波センサーHC-SR04が使えないか試してみました。 TJ3B用の超音波センサーは販売されているのですが、少しお値段が高いので3個以上搭載しようとすると超音波センサーだけで1万円をかるく超えてしまいます。 そこでネットで安く販売されている超音波センサーHC-SR04が使えないかと情報を集 […]
「息子が目を輝かせながら、授業の話をしています!」 宇部市在住 Aさん 初めてのプログラミング教室 スポーツはあまり得意じゃなく、家でゲームをするのが好きだという、Aさんのお子さん。プログラミング教育が話題になっているのと、ゲームからプログラムの勉強の方に興味の対象が変わってくれれば、とアクシオンのプログラミング教室を訪れました。 まず最初に受講したのがロボットプログラミング。プログラミングの部分は少しとっつきにくい感じでし […]
ロボカップジュニア2020北九州ノード大会 生徒が参加した「ロボカップジュニア2020北九州ノード大会」の結果です。 【ライトウエイト】 第2位:Y君(チーム名:青龍) 【ビギナーズ】 第1位:K君・N君(チーム名:アイギス) ビギナーズクラスに出場した「アイギス」は試合前半、今年は難しいか???と、思いましたが、なんとか踏ん張って第1位になり九州ブロック大会出場決定です。 ライトウエイト参 […]